女性マジシャン南海子のプロフィール

絵本の中から飛び出してきたような
ほのぼのとした南海子マジックは夢や希望にあふれ
小さなお子さまから大人の方まで
みなさんを楽しく不思議な世界へとお連れします。
どんな時でもどんな場所でも笑顔になれる魔法の時間が流れている、
そんな空間に変えてしまいます。

お仕事実績はこちらから プロフィールのダウンロード

マジックショー

クロースアップマジック

ゲストの皆様とコミュニケーションをとりながら目の前で行うマジックです。
トランプやコインなど身近な小物を使いお客様の手の中や、体で体感できてしまいます!
また、どんな場所でも、様々なシチュエーションでマジックが可能です。

テーブルホッピング

レストランやホテルでのパーティーなどテーブルごとに順番にお伺いしお見せします。

グリーティング

会場内を練り歩きながらお見せします。立食パーティーなどにぴったりです。

クロースアップショー

小さなテーブルをステージに見立ててショーを行います。

テーブルマジック

トランプやコインの他、身近なものや、お客様からお借りしたものを使い
目の前で奇跡を起こします。
お土産マジックもあるので家に帰ってからも夢を見ていたようなそんな不思議な気分に浸れるはず!

ステージマジック

音楽や照明をマジックと組み合わせ華やかなショーをお届けします。
お客様参加型のマジックをふんだんに取り入れた、会場一体型・体感型のショーとなっております。

ブライダルマジック

ゲストの皆様に喜んでいただきたい!
そんなお二人からのサプライズとしてマジックショーはいかがでしょうか?
記憶に残る感動の時間作りを全力でお手伝いいたします。

Namiko’s Profile

  • 神奈川県横浜生まれ。神奈川県相模原市・兵庫県川西市育ち。東京都江東区在住。
    女子美術大学付属中学校・高等学校
    女子美術大学芸術学部工芸学科陶専攻卒業
  • 幼稚園の頃、先生がリングのマジックを見せてくれてびっくり大感激する!
    どこかの大道芸で口の中から何匹も金魚を出してくれたおじさんにもびっくり仰天!
    そのあと、両親に買ってもらったマジック道具セットが気に入り、ひとりでマジシャンになりきる遊びに夢中になり、
    父の本棚になぜだかたくさんあった(父はマジシャンではありません)マジックの本を読み漁る。
  • 人見知りで内気な子供だったのに小学3年生で転校した先の学校でなぜだか演劇クラブに入ってしまい
    「ちいちゃんの影おくり」で主役を演じることになる。
    学外公演で涙を流して見てくださったおじいちゃま、おばあちゃま方を見て人前に出る喜びを知る。
  • 次の作品「不思議の国のアリス」では無理やり演出の中にマジックの要素を入れたがり却下された経験も・・・。
    ブラックアートで芋虫が浮いているように見えたり、猫が突然現れたり・・・。
    未だに「おもしろそうだけどめんどうくさい&お金がかかる」という理由で却下されたのが心残り。
  • 思い起こせば小学校のレクリエーションで披露したのが初舞台!
    予言のマジックを一生懸命練習。
    それでもやっぱり人前に出るよりはひとりで絵を描いたり、粘土をこねたり、空想の世界に入って遊ぶのが好きだった。
    中学では美術を学び絵の具にまみれる毎日を送る。
  • 高校時代、学校帰りに寄り道したデパートでマジックの実演販売を見てからというもの再びマジックの虜になる。
    運動会の「着付けリレー」という種目では担任先生をプリンセス天功さんに仕立て上げ
    東京都体育館の360度囲まれた状態で消失・移動するイリュージョンを行いみごと「最優秀賞」を受賞!
    学園祭では体育の先生を半分に切断して元に戻らないマジックを…
    送別会では剣道部の先生を箱の中に入れて何本もの竹刀でめった刺しにするマジックを…
    学園祭のファッションショーではモデルしながらマジックを…
    休み時間や部活中にもマジックを友達に見せ・・・授業中も隠れて練習を(ばれてしょっちゅう怒らてましたが)
  • 毎日のようにマジックショップに通いずっと欲しかったリングのマジックをついに購入。
    マジックにハマりすぎな高校時代を送る。
    毎回道具は手作りで、マジックも研究しながら考え、毎回道具も手作りでちゃんとしたものではなかったけれど
    自分たちなりに音楽や演出などこだわり作り上げた。
  • 大学入学と同時に新宿高島屋のテンヨーマジックショップでマジックグッズの実演販売を行うディーラーとして働くことに。
    ディーラー時代にマジシャンの方や、マジック愛好家の方、マジック好きなお子様と知り合いますますマジックが好きになる。
    大学では陶芸を学び植木鉢や醤油差し湯のみなどの他、錯覚を利用したマジック的な道具を制作した。
    視覚心理学という錯視の授業が好きで単位足りてるのに何度も同じ授業を受けたりした。
    将来は美術の道に進むか、マジックの世界に入るか真剣に悩んだ結果、大学卒業後プロのマジシャンとしての活動することを決心。
  • 最終的に私をマジックの世界へと背中を押してくれたのはやっぱり「お客様の笑顔!!!」
    毎回毎回、お客様の笑顔に出会うのが生き甲斐。
  • 現在はクロースアップマジックからイリュージョンまで様々なシチュエーションに対応できるショーをコーディネート。
    • 全国各地でのマジックショー、
    • 海外のレストランやホームパーティーでパフォーマンスを行うなどのショー出演、
    • バラエティーやドキュメンタリーなどTV出演、
    • 雑誌、ラジオ出演、マジック教室の講師、講演会、映画やテレビドラマなどでは俳優さんへのマジック指導

    など幅広く活動中!

今までフリーランスのプロとしてマジック一筋生きてこれたのはひとえに応援してくれるお客様、あたたかい周りの方たちのおかげ!
おばぁちゃんになっても元気なマジシャンでい続けるべく日々精進してまいります。

  • Born: 8/ 30
  • Hobby: 陶芸、木登り、カメラ
  • Favorite: マジックアワーの空、海、運河、
    東京湾の夜景を眺めること

テレビ出演

  • NHK教育「一期一会 キミにききたい!」
  • NHK教育「めざせ会社の星 2時間半スペシャル」
  • TBS「オビラジR日本美女図鑑」
  • TBSサンデージャポン
  • テレビ朝日「ぷっ」すま
  • テレビ朝日 ブロサー
  • 韓国のTV 日本のマジシャンのコーナー
  • 日本テレビ スッキリ!! マジックフライデーのコーナー
  • 日産DAYS 新CM発表会にて嵐の松本潤さんと車の出現イリュージョン

マジック指導

  • ドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」
    主演の堀北真希さんへのプロダクションマジック指導
  • スペシャルドラマ「TRICK新作スペシャル」
    マジック監修・仲間由紀恵さんへのマジック演技指導
  • 映画「劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル」
    マジック監修・仲間由紀恵さん、佐藤健さん、片瀬那奈さん、戸田恵子さんへのマジック演技指導
  • ドラマ「ジョーカー許されざる捜査官」
    主演の堺雅人さんへのカードマジック指導
  • ドラマ「ハードナッツ」高良健吾さんへのカードマジック演出協力

ラジオ出演

  • Jwave「BOOMTOWN」忘年会は魔女に変身
  • FM 西東京 まちともプラス

DVD出演

  • Kra「GURICO」初回限定盤 特別企画”Kraの肝試しで度胸試し♪”

新聞/雑誌掲載

  • 日本経済新聞「マジックブーム到来」
  • 日刊ゲンダイ「@失礼します
  • 週刊大衆「女性マジシャン特集」
  • 週刊アサヒ芸能「美人マジシャンが教えるマジック」
  • 週間大衆「女性マジシャン特集」
  • 週間アサヒ芸能「宴会王になれるッ」

書籍

  • きんとうん出版 MAGIC BOYS ~マジシャンたちの肖像~
  • メイツ出版 プロが教える本格手品 魅せる!マジック入門

インターネットコンテンツ

ご依頼・お問い合わせ

ご不明な点や、ご質問、ショー出演に関するお問い合わせなどありましたら、下記フォームよりご連絡ください。
2営業日以内に必ずお返事をさせて頂きます。
※万が一2~3日以内に返事がない場合は大変お手数をおかけ致しますが、
もう一度ご連絡いただくか、snsのDMなどからご連絡いただけると幸いです。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

件名

メッセージ本文